東京の狭小住宅なら江戸川区の国工務店

TEL:03-3688-1876

施工事例

48㎡の土地に建てた5人で暮らす2階建ての狭小住宅

江東区 T様邸

タグ:
今回の敷地は3階建てを建ることができましたが、住宅が密集しているため、斜線規制による影響を大きく受ける土地でした。無理に3階建てを建てても得られるメリットが少ない割にコストが上がってしまうため、あえて2階建てとしロフトを活用することで有効に使える面積を増やすことにしました。 58㎡に満たない延床面積を最大限に活かすため、仕切りを減らしたり、造作家具を活用したり、式台や小上がりを使って収納場所を増やしたりと、様々な工夫を凝らした狭小住宅です。
完成した現地外観
築50年以上経過し、耐震基準を満たしていなかった建替前の現地。

グランドレベルと建物の高低差を解消しつつ、靴もしまえる式台。
奥行きのある階段下収納は、手前にアウターを掛け、奥には背の低いモノを仕舞う設計。

リビングには子供たちが並んで学べるスタディカウンターを造作。自然素材を使ったシンプルな空間には障子が良く似合います。

開放的で明るく爽やかなダイニング。
壁面に造作したのはTV台。邪魔になる脚は用いず、上部にも収納を用意しました。

膝をついたりゴロリと横になれる畳コーナー。

畳の下も板張りの下にも収納を確保。狭小住宅では、いかに兼ねるか?がひとつのポイントになります。

目線を遮りながら、柔らかい光を通す障子も、木製の造作デスクも、古びれることなく、長く愛着をもって使える家具です。

スタディーカウンターには、コードが煩わしいWIFIルーターをしまい込むスペースを設けました。

ダイニングのベンチと背もたれは最も引いた状態で固定。階段には閉じると本棚が開く気流止めを設け、視線を抜きつつ快適な室内空間を保つようにしています。

キッチンの脇にはランドリースペースを設置。

ワークトップはステンレス、面材は無垢板、壁面にはタイルをあしらいました。
洗濯機置場の隣はトイレ。水まわりを集中させれば、コストダウンにもつながります。

子供たちのヒミツの部屋。(ロフト)
木疲れしないように、木視率も意識しています。

ベッドの上段だけを造作し、下部にマットレスを置いて二段ベッドとして使います。

収納スペースには建具をつくらずオープンに。

仕切りはロールスクリーンで。コストダウンにもつながります。

ホテルライクなサニタリールーム。洗面台下の収納もあえて閉じません。
モザイクタイルが似合う無垢板の洗面化粧台。

壁の厚みを活用したタオル収納。落下防止の板を渡しています。
一番リラックスできる浴室は、1坪タイプのゆったりできるサイズです

カテゴリー

タグクラウド

完全分離型 スキップフロア 変形地 造作家具 狭小地 障子 コーキング 雨漏り シューズクローク 天窓 アウトサイドストッカー アウトドアリビング 3階建て 小屋裏収納 小上がり和室 オーダーキッチン ビルトインガレージ ロフト 壁面収納 二世帯住宅

このページのトップへ