TEL:03-3688-1876

ブログ

浄水器交換&配水管の臭い対策工事

Date:2025年11月1日 | Category:

いつも大変お世話になっているお客様より、浄水器交換のご依頼をいただきました。

ビフォーの状態がこちら。

浄水水栓ビフォー

左手が水道水用の水栓、右手が浄水栓です。

シンクの下の様子がこちら。

シンク下ビフォー

右手に見える白い筒状のカートリッジを通して浄水しています。

1年に1度、カートリッジを交換する必要があるのですが、このシンク下の収納を外して交換するのがなかなかの大仕事。

かなり重いのです。

結論からお見せしますと、アフターの様子がこちら。

シンク下アフター

カートリッジを経由することなく、配水管を分岐させて、シンクの裏手に送るようにしました。

浄水水栓アフター

変わりないように見えますが、右手の水栓は、この細い水栓内部にカートリッジを収めていて、浄水します。

小さいだけに1年に3回ほど交換する必要がありますが、カートリッジ交換はくるくる回してキャップを外して交換するだけ。

とっても簡単で、重い思いをする必要もありません。

 

お施主様のお悩み、もう一つは、少々下水のにおいが気になるとのこと。

調べてみると、

排水管ビフォー

蛇腹の排水パイプが、完全に納まっていませんでした。

恐らくこれが原因でしょう。

アフター

しっかり密閉して収めました。

これで解決。

住まいのお悩みごとは、「イヤだな」と思ったら、即、解決に向けて動き出すのが肝要です。

放っておいて、良いことはひとつもありませんので。

カテゴリー

アーカイブス

このページのトップへ