[完全予約制] 冬に備えるリフォーム相談会開催
ようやく秋めいてきたと思ったら、暦の上では、もう直ぐ冬。
11/7は二十四節気でいうところの立冬。本格的な冬が始まるまでには、まだ少しありますが、あっという間に長い冬が始まります。
冬に多くの方が実感するお悩みといえば、寒い、光熱費が上がる、洗濯物が乾かない、手が荒れる、空気が乾燥するなどなど。
「冬とはそういうもの。致し方なし。」と諦めていませんか?
このようなお悩みは、リフォームで解決できるものがあり、一度やってしまえば、以後、ずっとそのお悩みから解放され、生活の質が上がります。
異常に寒く、暖房費が上がるなら、二重窓の採用や玄関ドアの交換、断熱の強化。
トイレやお風呂が寒いなら、そのもの自体の改修を検討する。
浴室改修で、暖房乾燥機を備えれば、洗濯物の生乾きも防げ、一石二鳥です。
手が荒れるなら、食洗機を導入すればかなり改善されます。
冬は乾燥するので、加湿器を使う方も多いかと思いますが、家が古いと結露に悩まされるケースも多いかと思います。
「様々な悩みが、頭と身体を悩ませる冬。本格的に寒くなる前に、打てる手は打っておきたい。」
そんな方のために、
「冬に備えるリフォーム相談会」を開催いたします。
相談会は完全予約制です。お電話か、問い合わせフォームよりお申し込みください。
[完全予約制] 冬に備えるリフォーム相談会開催
とき: 11/8(土) ①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
ところ:国工務店 家づくり相談室にて(国工務店本社2階、事務所よこ)